車検整備
投稿日時:2023年9月25日 15:48:27こんにちは!ミスタータイヤマンウメモトサカモトです。
今日は車検代行の様子です。点検でドライブシャフトブーツが破れて中のグリスが飛び出ていたので交換しました
車には、このよゴム部品が幾つもの使われていますが、破れていると車検には通りません。なので前点検、見積りをお願いして前もって部品の注文おオススメしています。
随時、車検予約は受けていますので、よろしくお願いします
こんにちは!ミスタータイヤマンウメモトサカモトです。
今日は車検代行の様子です。点検でドライブシャフトブーツが破れて中のグリスが飛び出ていたので交換しました
車には、このよゴム部品が幾つもの使われていますが、破れていると車検には通りません。なので前点検、見積りをお願いして前もって部品の注文おオススメしています。
随時、車検予約は受けていますので、よろしくお願いします
皆さま、こんにちは!ミスタータイヤマンウメモト宇治です!
9月も半ば過ぎましたが暑い日々が続いております。
まだまだ熱中症対策はしっかりと取って体調えを崩さないようお気を付けて下さい!
今回はホンダ N-BOXカスタムにRS-RさんのTi2000ハーフダウンサスの
取付けをしました。
こちらが元のノーマル車高です。
サスを入れ替えて、、、、
サス交換完了! そしてこちらになりました
車高の落とし幅が2㎝から2.5㎝となってますので大きく下がっている
訳ではありませんが見た目にも前後キレイに下がりました!
お車の足回りの交換は是非お近くのウメモトに
ご相談ください!
#N-BOX #JF3 #RS-R #ハーフダウンサス
こんにちは。タイヤ館ウメモトです。
今回は新型ディフェンダーに20インチの装着でした。
純正タイヤは使わずにピレリーのスコーピオンのATプラスでの装着。
サイズもワンサイズ太めをチョイスです。
ホイールは人気のデルタフォースでディフェンダー専用のサイズです。
ボディと合わせたマッドブラックです。写真には映ってないですが、
背面タイヤの分もお買い上げ頂きました。
この度はお買い上げありがとうございました😊
こんにちは、ミスタータイヤマンウメモト山科店です。
9月に入ったというのに涼しくなる気配などなく、
まだまだ暑さに耐える日々が続きます。
9月は台風も多くなる月なので災害対策を忘れずにおこなって下さい。
さて、今回は調子の悪くなったサイドミラーの交換をさせて頂きました。
カバーを外した状態がこちらです。新しい純正のモノと入れ替えます。
裏の配線もしっかり合わせてから装着していきます。
ミスタータイヤマンではこういったパーツの取付作業も行っております。
是非、パーツ交換などの際にはご利用くださいませ。
こんにちは ミスタータイヤマンウメモトサカモトです。
これを見れば、わかる人には、わかるはずです。
そう!!
ハイエースのローダウンです。
作業工程は、ブログの中でも、紹介されているので、今回は、省略しますが、
今回は、ブロックKIT、ハンプラバー類だけの交換、あとは、調整で済ませましたが、
いずれは、ショックも交換に予定です。
メーカーは、玄武さんの商品を使用させて頂きました。
2インチ(約5cm)下がるので、構造変更が必要になります。
4ナンバーハイエースは、毎年車検なんで、1回構造変更すると、楽々です。
皆さま、こんにちわ!ミスタータイヤマンウメモト宇治です!
連日で猛暑日が続いています、熱中症の対策をしっかりとお願いします。
今回は猛暑もあってか古いタイヤでのバーストや変形してしまうセパレート
の症状が何件か続いた症例がありました
こちらはセパレートを起こしてさらに中のワイヤーが飛び出してしまっています。
次の二本は完全にバーストしてしまっています、これらはライトトラックでのタイヤですが製造から6~7年ほど経っているタイヤでした
こちらはセパレートですがタイヤの表も内側も変形してしまってとても危ない状態でした。
年数が経っているけどまだ大丈夫など思わずに是非ウメモトでのタイヤの空気圧、
状態の点検に来てください! お待ちしております!
#猛暑 #タイヤ点検 #タイヤバースト #タイヤセパレート
こんにちは。タイヤ館ウメモトです。
最近良く出ています人気のデルタフォースの装着です。
あえて、17インチでタイヤはヨコハマのジオランダーで。
タイヤサイズも少し大きめをチョイスです。
ひと味違うチョイスで、お客様も大満足されてました。
お買い上げ誠にありがとうございました😊
こんにちは、ミスタータイヤマンウメモト山科店です。
ここ最近、夏真っ盛りで猛暑日が続いております。
学生さん達も夏休みが始まり、日々を満喫している様子が毎日うかがえます。
元気に遊んでいる姿を見てはパワーを分けてもらっていますが、
熱中症で倒れやしないかと、冷や冷やする今日この頃です。
さて、明日から8月が始まりますが、お盆休みについてのお知らせをさせて頂きます。
他店舗の休業日は12日(月)~16日(水)と異なりますのでご注意ください。
またのご来店をお待ちしております。
こんにちは、ミスタータイヤマンウメモトサカモトです。
以前、エンジンオイル添加剤をご紹介させて頂いた件の続きです。
オイル交換時に、オイルが減少するとの事で、こちらの添加剤を入れました。
1回目に
こちらのeクリーンプラスを入れ、3,000㎞程走りエンジン内の汚れを落します。
2回目に
こちらのエンジンパワーシールドを入れ、油膜を増やしオイルの漏れ(減少)を減らします。
紹介させてもらってから、何件か入れさせてもらいオイルの減少が少なくなる事が実感できました。全ての症状に有効ではないかもわかりませんが、初期の状態のものであれば、止まる確率は高いかと思います。
色々な添加剤もあるので、お困りの症状に合うものがあるかもわかりません。何かございましたら一度相談ください。高額な修理をしなくても改善されるかもわかりません。
皆さま、こんにちわ!ミスタータイヤマンウメモト宇治です!
連日で暑い日々が続いております熱中症もですが体調にお気お付けください
今回は新型のクラウンでのTV-KIT取付です。
ブリッツさんのTV-KITを取付けしていきます!
外していくのは運転席のハンドル廻り、シフトノブ廻りも外していって、、、
さらに助手席廻りまではずしていって、、、
最後に正面の大きいモニターユニットを外してその裏面に入れていきます
今回のブリッツさんの商品はスイッチの取付けの部品も同梱されていたので見た目もスッキリなとりつけになりました!
#新型クラウン #ブリッツ #TV-KIT