サイトポリシー
・プロの豆知識Top
 
・サイズの見方
・スリップサイン
・タイヤの減り方
・かたよった摩耗
・タイヤのキズ・ヒビ
・チューブレスゴムバルブ
        交換のお願い
 
・スタッドレスタイヤについて
・タイヤ履き替え
・タイヤ保管
・タイヤ規格について
 
・ホイール交換
・ローダウン
 
・バッテリー
・エンジンオイル
 
タイヤも用途によって使い分けされることもあり、スタンダード以外のタイヤが生産されております。こちらではそういったタイヤや、それについての知識、また通常使うことがないけれど、知っておくと良いと思われる知識を紹介させていただきます。

 スタッドレスタイヤとは、車が凍った道路や雪のつもった道路などを走行できるように開発されたタイヤです。昔、タイヤの接地面に金属のピンを埋め込んだ『スパイクタイヤ』が冬用のタイヤとして主流だったのですが、積雪のない舗装路でスパイクタイヤを使用した場合、金属製のピンがアスファルトを削ってしまい、道路を痛め、環境や健康に悪影響を与える被害が出てしまい、法律でスパイクタイヤの使用を全面的に禁止するようになりました。それに変わって、登場したのが、ピン(スタッド)のない(レス)タイヤ『スタッドレスタイヤ』です。スタッドレスタイヤは普通のタイヤより、雪路や凍った道路で走ったり、止まったりできるよう、特別な工夫がされています。タイヤ屋さん的には冬用のタイヤを「スタッドレスタイヤ」、普通のタイヤを「夏タイヤ」と呼ぶ事が多いように思います。スタッドレスタイヤを「スノータイヤ」・「冬用タイヤ」と呼んでも、大丈夫です。

 

  「雪路や凍結路で走行できる」為にはタイヤが滑らないようにしなければなりません。タイヤが凍った路面で滑りやすい原因は、最も氷そのものではなく、氷が融けてできる水が、氷の上に水の膜を作るからなんです。この水の膜が氷とタイヤの間に入って、タイヤを滑らせるのです。では滑らないようにするためのしくみとはどんなものか、説明してまいります。

  スタッドレスタイヤは普通のタイヤ(夏タイヤ)に比べて、溝がデコボコとして、深く作られています。これで積雪路で溝が雪を噛んでくれるおかげでグリップ力を得ています。また、サイプと呼ばれるタイヤのブロックに刻まれた溝がコーナリングやブレーキング時にブロックを変形させることでも、グリップ力を得ています。

  凍った路面は平らにみえますが、実は凸凹しています。そういった路面でも走行できるためにはタイヤのゴムが柔らかく、路面の凸凹に合わせて密着できることが重要です。そのため、スタッドレスタイヤのゴムは、低温でも柔軟さを保つ特別な素材を使っています。また、ゴムに堅いものを混ぜて氷を引っ掻くことにより、氷上性能を向上させています。

  氷の上でタイヤを滑らないようにするためには、タイヤと氷との間の水膜を取り除く事が重要です。タイヤのパタンや、ゴムの構造などを工夫することにより、タイヤの除水性能が高められています。

  「スタッドレスタイヤはどれくらい使えるの?」と、よくご質問いただきます。メーカーによって違いますが(「あ、これはもう危ないな」とか試乗してみた感覚ですが…)だいたい3〜4シーズンとなります。また、プラットホームと呼ばれる目印がタイヤ溝の表面に出てくるまで、使用可能となっております。先ほど説明いたしました『ゴムの柔らかさ』がスタッドレスタイヤでは重要です。プラットホームが露出していなくても、4年も経てば、ゴムの劣化がかなり進んでおりますので、ご使用をお止めください。

 
 

硬くなったスタッドレスタイヤは効きません
タイヤの硬度はお近くの
タイヤショップ等で点検できます
ご使用前は、スタッドレス点検を!

  スタッドレスタイヤは、各メーカーから様々な種類が発売されています。性能は値段に比例するもので、新開発されたスタッドレスタイヤが一番性能が良い場合が多いです。スタッドレスタイヤを選ぶポイントとしては、ご予算と今のお車を何年乗るのか、また、何シーズン使用したいかなどになってきます。

  スタッドレスタイヤって、結構高い買い物です。でも、どうしても通勤で必要であったり、冬のドライブには欠かせません。利用期間を考えると、実はお手ごろな価格のスタッドレスタイヤ。ただ、購入の時には「高い」と思われる方が少なくありません。高い買い物でも、なるべくなら安く抑えたいものです。その方法のひとつに『インチダウン』というものがあります。

 『インチアップ』って聞いた事ありませんか?タイヤを扁平にしてタイヤ性能を上げたり、ファッション性を活かすために、タイヤの外径を変えずにホイールサイズをアップする事です。『インチアップ』をするとお車がかっこ良くなり、コーナリング・ハンドリング・ブレーキング性能がアップするのですが、タイヤの値段が上がってしまいます。この『インチアップ』の反対をするのが、『インチダウン』です。タイヤ外径をそのままで、ホイールのサイズを小さくします。このインチ数が下がると、タイヤの値段も下がります。そういったことをして、スタッドレスタイヤの値段を抑える事もできます。但し、やはり、タイヤは乗り心地や安全面を考えてもお車にあった適正サイズが良いので、過度のインチダウンはお勧めしておりません。

 

 
     
     

  スタッドレスタイヤを正しく・上手に使っていただくことが、冬道での運転の安全・安心につながります。お出かけ前は忘れずにチェックしましょう!

  空気圧は、夏の保管中にも冬の使用中にも、自然と減少します。空気圧が低いと燃費が低下するし、高すぎてもその性能を十分に発揮できません。適正空気圧はお車の運転席側のドア付近に書かれています、しっかり確認をしましょう。

  スタッドレスタイヤは溝の半分まで摩耗すると、冬用タイヤとして使えなくなります。 溝の深さを点検する『プラットホーム』はタイヤサイド4か所の矢印(↑)部分のトレッド(接地)面にあります。また、溝に100円玉を差し込んで1の時が見えたら、残り半分(5mm)以下なので、要注意です。

 タイヤの保管は直射日光や雨が当たらない場所が適しています。油類や熱源などの近くでの保管は危険ですので、絶対に置かないでください。また、タイヤとホイールのセットを保管する場合は、横に置くようにすると接地部の変形を抑えることができます。

 空気圧、硬度、摩耗状態、異物等が挟まっていないか、ヒビ割れがないかなどは、乗車前にチェックしましょう。定期的に点検する習慣を付けるといいですね。

→戻る