GT-Rタイヤ交換
投稿日時:2019年3月4日 20:00:19タイヤ館ウメモトの垣田です。
今回も、GT-Rのタイヤ交換です。
前回は、あまり苦にも思わなかったのですが、今回は一本交換しただけで腕がパンパンになってしまいました。
ダンロップ製 GT-R純正タイヤ
最近、GT-Rのタイヤ交換が入ってきたりしますが、腕がパンパンにならない様に、筋力アップをやらないといけないかなと思います。
#GT-R #タイヤ交換 #ランフラット
タイヤ館ウメモトの垣田です。
今回も、GT-Rのタイヤ交換です。
前回は、あまり苦にも思わなかったのですが、今回は一本交換しただけで腕がパンパンになってしまいました。
ダンロップ製 GT-R純正タイヤ
最近、GT-Rのタイヤ交換が入ってきたりしますが、腕がパンパンにならない様に、筋力アップをやらないといけないかなと思います。
#GT-R #タイヤ交換 #ランフラット
皆さま、こんにちは! ミスタータイヤマンウメモト宇治店です!
今日から3月になりました!日中が少しずつ暖かくなってきていますね!
しかし、朝と夜とまだ肌寒く感じるところもありますので寒暖の差で風邪などひかない様お気を付け下さい。
今回は現行のセレナへのTVキットの取り付けです!
ナビの裏にあるカプラーに入れる形ですのでナビ本体を一度外さないといけないんです。
写真の真ん中辺りにあるエアコンの操作パネルの裏にナビ本体を止めているネジがあるのでを外しますが、、、
なんと表からは隙間がなく工具を入れる所が無いじゃないですか!
どうやって外すんだ、、、と調べると テープ等を付けて引っ張る という方法で外せる
とありましたので、、、写真のようにエアコンユニットに養生テープを付けてその先に棒状の物をくっつけ、それを掴んで外しました。
後はTVキットを取り付けしてちゃんと写るかどうかをチェックしてOKでした!
#セレナ #TVキット
皆さん、こんばんわ! ミスタータイヤマンウメモトサカモトです。
S660と言えば、ホンダの車。
でも、EG660 ???
EG660の上に、エンブレムついています!!!
YANMER? 間違えがなければ、ヤンマーですよねー
ヤンマーに軽自動車???
じゃ、ないんです。正解は、こちら
トラクターですやん!!!!
軽自動車のタイヤ、小さく見えますやん。
それもそのはず フロントタイヤ20インチ、リヤタイヤは、32インチ!!!
長くいますが、トラクターのピットインは、なかなかお目にかかりません。
ただ、ちゃんと、小型特殊自動車のナンバープレートが、ついてありました。
農繫期前の、作業の1コマでした。
#ヤンボーマーボー #ヤンマー #トラクター
皆さま、こんにちは! ミスタータイヤマンウメモト宇治店です!
今日は、最近少なくなったスピーカー交換です!
こちら内張りを外したところですね、ここから今回はスピーカーにバッフルボード
を使って取り付け。
さらにツウィーターのネットワークも取り付けしていって内装を戻して
完成です!
最近はオーディオ本体の再生能力もよくなってはいますがスピーカーを
替えるとヴォーカルの声も全体的な音域も広がったようになってくれるのでホントに音の聞こえが良くなります!
いつものカーオーディオからの音でなくちょっとした変化ではありますが皆さまも
一度、交換してみてはいかがですか?
#スピーカー交換 #バッフルボード
皆さん、こんにちは。ミスタータイヤマンウメモトサカモトです。
ここ最近、急に暖かくなってきましたが、花粉症の方は、しっかりと対策を
してくださいね。
そろそろ、タイヤも交換の季節になって来ました。
こちらも、しっかり対策していきましょう。
色々なタイヤを揃えて、来店お待ちしております。
#ブリヂストン #レグノ #エコピア
皆さま、こんにちは! ミスタータイヤマンウメモト宇治店です!
今回はタイヤ交換なんですが、、、、
新商品! レグノ GR-XII (ジーアールクロスツー)でのタイヤ交換です!
交換するお車は マークXでずっとレグノを履いてもらっている方で今回もレグノを選んでいただきました!
新しいタイヤに交換していただいて、これからも走り続けて行けるように
僕たちもタイヤローテーションのサービス等でお客様をサポートして行きます!
#レグノ #GR-XII #タイヤ交換 #ローテーション
こんにちわ! ミスタータイヤマンウメモトサカモトです。
思いおこせば、早いもので、季節がまた一つ進んでしまいました。
ここ数か月、スタッドレスタイヤに没頭していましたが、春の訪れと共に、
久し振りの、セット組の注文を頂きました。
今月中の取付予定なので、また、ブログ更新していきます。
今日は、ここまで
#ウエッズ #713エボ #クラウン
皆さん、こんにちは! ミスタータイヤマンウメモト宇治店です!
今日は中々に大きいサイズのタイヤの入れ替えをしました。
そのサイズはこちら!
285/45R22 とビッグサイズ! スタッドレスタイヤから夏タイヤへの入れ替え作業でしたがこちらの車は、、、、、
リンカーン ナビゲーターです! ボディもビッグサイズでピットのジャッキに乗り切らないので
ガレージジャッキでフロントとリアをそれぞれで上げての作業でした。
最近の車に取り付けされているタイヤの空気圧センサーですが、、、
見た目はゴムバルブですが、、、、
.その下はなんとセンサーになってましてゴムバルブだから交換!、、、で切ったり
もぎ取ったりすると大変な事になっちゃいます。
最初に見たときはかなりびっくりしました、、、
まさかゴムバルブで付いてないだろうと思ってましたがちぎってしまうことなく作業ができて良かったです。
この車ですが最初に乗り込んだときにシフトレバーらしき物がまったく見当たらなくてとても
あせってしまいましたが、よく見るとセンターパネルにそれぞれのシフトスイッチがついていてこれで切り替えをするという斬新なレイアウトでした!
#リンカーン #ナビゲーター #スタッドレス #入れ替え
皆さまこんにちは!ミスタータイヤマンウメモト宇治店です!
先日は京都マラソンの事を書いておりましたが、、、、
実は宇治店ではただいま身体を鍛えるのが静かなブームとなっていまして、
腹筋やスクワットなどの運動をみんなでやっております。
が、なにぶん普段しない運動をしているので腹筋回りが筋肉痛になっとります(笑)
筋肉ムキムキとまではいきませんが、、、普段の健康を維持するためにも続けていきます!
#腹筋 #スクワット #ストレッチ #健康
皆さま、こんにちは! ミスタータイヤマンウメモト宇治店の勝俣です!
今日は京都マラソンですね!皆さんもランニングとかされたりするんでしょうか?
健康な身体作りをしていくのはとても良い事だと思います!
今回はウィンカーポジションキットの取り付けです。
ウィンカーの配線を加工しての取り付けとなります。
ウィンカーのプラス配線を結線できるように加工していって、、、コントロールユニットへ繋ぎ
固定をして、、、、
できました! 周りがまだ明るいのでわかりにくいですがウィンカーも一緒に点いてます!
夜に見たらとてもキレイに見えますね!
ちょっとした変化でもカッコよくなってくれるのは良いですね!
#ハイエース #ウィンカーポジションキット